【ええすメルマガ】セールと一般時期の違い

目安時間 4分

AmazonスマイルSALEゴールデンウイークが
始まりました。

 

初日4/18(金)は

注文 11件、注文金額 25,257円でした。

 

平均成果報酬率を3%として計算すると
成果報酬は約757円が見込まれます。

 

4月セール開始前の注文金額は
1日平均2,051円です。

 

予想成果報酬は
1日平均約61円ですのでセールで
12倍ぐらいの注文になっています。

 

ただし、楽天と比較すると
Amazonの方が成果報酬は少ないです。

 

紹介しているアカウントの数は
Amazon:楽天は
4:6ぐらいですが

 

成果報酬は
楽天がAmazonの13倍と大きく差がついて
います。

 

理由はなんでしょうか。

 

一つは、楽天のセールが4月これまでで
2回のお買い物マラソンがあったことです。

 

一方でAmazonは今回のセールが4月初回です。

 

でも、それだけではないかと思います。

 

楽天は、特別に高い成果報酬率の
商品があり、最大20%もの報酬が
もらえます。

 

ファッションなどに高報酬率のものがあり
このような商品がポツポツと売れています。

 

成果報酬=成果報酬単価×数量 です。

 

成果報酬を増やすには

 

・成果報酬単価が高い商品を紹介する

 

・多くの数量の注文をいただく

 

の2つの軸があります。

 

前半の「成果報酬単価」が大きいのは
僕の場合は楽天アフィエイリトです。

 

先ほど書きましたが、今は紹介する
アカウントを
Amazon:楽天=4:6ぐらいの割合です。

 

これを楽天の割合をもう少し増やすように
しても良いかと考えています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今日は日中、日本遺産(世界遺産ではなく)
を見に行ってきました。

 

江戸時代に建てられた建物ですが
今もきれいに保存されていて
建物の中も見学できました。

 

300年以上前の技術で今も壊れずに
残っていたりするのは驚きです。

 

当時の江戸時代の人は300年後に
生成AIがあったりというのは
全く想像できなかったと思います。

 

しかし、礼儀が大切だったり教育が
財産になることは300年たっても
変わることない価値です。

 

300年後にはどんな技術になっているのか
寿命はどうなっているのか
(再生医療で不老不死になっている?)
分かりませんが

 

大切な本質は変わらずかもしれません。

 

普段、目の前のことを考えることが
多いのですが、時々ゆっくりと見つめなおす
時間も大切だと感じた一日でした。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: