今日も楽天スーパーセールに関する内容を
書きます。
まずは現時点での成果です。
3/4(火)2,208円
3/5(水)11,843円
3/6(木)1,855円
3/7(金)1,026円
=========
合計 16,932円
今回のセールは好調です。
いつもは、初日や5のつく日は
成果報酬が1,000円を超えることが多く
それ以外は1,000円に満たないことが
多いです。
しかし、今回は連日1,000円を超えて
いて嬉しい限りです。
さて、昨日のメルマガで
売れている商品ジャンルは、
トップ「食品」でセール期間中10件
10件のうち5件は「お米」
であるとお伝えしました。
その後、3/7(木)は5件の注文が
ありましたが、いずれも「お米」では
ありませんでした。
仮説ですが、「お米」を買うなら
安くてポイントの多くつく日を狙って
買おうという方が多いのかなと思います。
あるいは、「お米」を買おうと決めていた方は
5のつく日に買ってしまった、という予想も
できます。
この仮説がはっきりするのは
次の3/10(月)の動きですね。
お米は、政府が備蓄米を放出するという
報道が出ていて、早ければ3月中旬には
市場に出回るとも言われています。
そうなるとお米の価格はどうなるのでしょう。
一時的に安くなるのでしょうか?
安くなったとして、その価格はどのくらい
続くのでしょうか?
ただ、一般の家庭ではお米の買いだめは
それほど長期間分は買って置けないのでは
と思います。
となると、お米は定期的に購入する必要が
あるということになります。
これからの値動きがどうなるのでしょうか。
僕としては、安く買えるところがあれば
Xアフィリエイトで紹介して
安く買いたいと思っている方に
情報を届けられたらと思います。
楽天スーパーセールもあと2日と少しです。
これまでのセールの傾向から、
3/10(月)はお米以外にも
盛り上がることが予想されますので
Xアフィリエイトで仕込んでおくと良いと
思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、実家に用事をしに行きました。
いつもは、
バス+バス+バス(乗り換え3回)+
タクシー
で行っています。
実家はかなり田舎の方なのでバスの便数も
少なく、最寄りのバス停から実家までが
2kmぐらい(それも坂道)あるので
上に書いた行き方となっています。
所要時間は、ドアtoドアで
2時間以上です。
しかし、今日は早く行って
早く帰りたいため、レンタカーを借りて
行きました。
レンタカーは軽自動車で6時間借りて
保険等込々で約6,000でした。
レンタカーを借りるのは楽天トラベルの
レンタカーで、楽天のポイントを使いました。
それは、楽天スーパーセール期間中
楽天市場のアカウントで5,000ポイントが
抽選で当たるチャンスがあります。
■Xに飛びます
https://x.com/RakutenJP/status/1895670332314321325
先日、見事5,000ポイント当たったので
それを使いました。
このポイントは期間限定だったのでちょうど
タイミングよく使うことができました。
この抽選、3/9(日)11時59分まで
ですので参加してみてください!
コメントフォーム