【ええすメルマガ】明日19時~入塾のチャンス、生成AIにも休憩が必要

目安時間 6分

三連休の最終日です。

 

Xアフィリエイトは予約投稿を3/3(月)まで
セットしているので
今日はブログの作業をしています。

 

生成AI(ChatGPT)を利用して
記事を作成していっています。

 

出来た記事を見ておかしいところは直して
記事を完成させていっていますが

今日はお昼前から、連続して生成AIを
使っていたところ15時30分過ぎに
生成AIに指示した結果が
返ってこなくなりました。

 

ChatGPTはときどき言うことを聞いて
くれなくなることがあるので
「またか!」と思って
ブラウザを再起動しました。

 

いつもなら、これでまた順調に進むのですが
今日は、ブラウザ再起動でも
返事が返ってこず困っていました。

 

で、よく見ると
「利用の上限に達しました。7分間待って」
という意味のメッセージが出ていて
制限にかかっていたことを理解しました。

 

ChatGPTの連続利用制限については
インターネットで検索しても
なかなかぱっとしない回答です。

 

次のような返事でした。

 

■ChatGPTへの質問
chatGPTの有料プランの連続利用制限と
解除時間を教えてください

 

■ChatGPTからの回答
ChatGPTの有料プラン(ChatGPT Plus)
における連続利用制限は、
通常、セッションの利用に関して明確な
時間制限は設けられていませんが、
過度のリクエストや長時間の使用が
続いた場合には、一時的に制限が
かかることがあります。

 

このような制限は、サーバーへの負荷を
避けるために設定されることがあり、
その解除時間については明示的に
通知されることは少ないです。

 

制限がかかる場合、
一定時間(通常は数分から数時間程度)
経過後に自動的に解除されることが
一般的です。

 

制限を受けた場合は、しばらく待って
から再度試してみると良いでしょう。

 

もし具体的な問題が発生した場合、
サポートチームに問い合わせる
こともできます。

 

と、こんな回答です。

 

どんどん進化しているので、
利用制限の条件も変化しているようですね。

 

というわけで、しばらく休憩してから
作業を再開したいと思います。

 

★明日2/25(火)19時~

Xアフィリエイトのスクール
「エクアドネクストステージ4期」の
一般募集が始まります。

 

前回に続き、今回も特典付きで
紹介させていただきます。

 

エクアドネクストステージに
入塾して1年間経過して
塾の活用方法やさらにパワーアップできる
ツールなどを特典として用意していますので
明日を楽しみにしていてください。

 

この後のセールの予定を書いておきます。

 

■2/28(金)9:00〜3/4(火)23:59
AmazonスマイルSALE新生活セール
https://www.amazon.co.jp/events/monthlydealevent/?_encoding=UTF8&pd_rd_w=8h9Ju&content-id=amzn1.sym.fdf7c789-bdde-41f0-b648-17f4673cf528&pf_rd_p=fdf7c789-bdde-41f0-b648-17f4673cf528&pf_rd_r=HWVH602VDRW1MDEXYG97&pd_rd_wg=EH27Z&pd_rd_r=31efbb14-e50f-4d0c-9737-57b0a5987a68&ref_=pd_hp_d_atf_unk

 

■3月上旬
楽天スーパーセール
★盛り上がるので狙い目★

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

昨日のメルマガで、人間ドックの結果が
思わしくなかったので、運動を始めることを
書きました。

 

自分への約束通り、昨日16時ごろに
ジョギングしました。

 

半年ぶりの運動だったので無理は禁物と
言い聞かせて、近所を1.5km走りました。

 

走るときは、ランニングウォッチをつけて
走りながらペースが分かるようにしています。

 

昨日は、1kmのタイムが7分30秒でした。

それでも、最後の方は息が上がり
口の中も乾き、苦しく感じました。

 

半年前に1度だけランニングをしただけで
実質約1年間以上運動らしい運動を
していなかったので
ちょっと走っただけでしんどくなるのも
仕方ないですね。

 

これから少しずつ暖かくなると思いますので
週に2~3日はランニングをするように
習慣にしたいと思います。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: