【ええすメルマガ】シャドウバンからの復旧

目安時間 6分

今日はシャドウバンについて書きます。

 

Xアフィリエイトをしている方にとって
致命傷に近いことの一つとして
シャドウバンがあります。

 

シャドウバンとは、Xのアカウントが
他の人から見えなくなる(見えにくくなる)
現象です。

 

具体的には、

 

1.ポストしても、他の人のタイムラインに
あがらない

 

2.ポストした内容が、他の人が検索結果に
あがらない

 

3.ほかの人のポストにリプライ(返信)
しても、他の人から見えない

 

などがあります。

 

Xアフィリエイトでは、上記の1番と2番が
辛いことになります。

 

そんな大変な状態である
シャドウバンになっているかどうか
判定方法が気になりますね。

 

以前は、インターネット上にある
シャドウバンチェックサイトで
アカウント名を入力してチェックするのが
良いとされていました。

 

しかし、最近はチェックサイトの精度の
問題等があり正確でないといわれています。

 

では、どうしたらよいか

 

チェックしたいアカウントの
ユーザー名が
@abcde

とすると

 

Xの検索から
「from:abcde」

 

と入力します。

 

その際結果の「最新」タブに
「@abcde の検索結果はありません」
という表示が出た場合は
「シャドウバン」状態といえます。

 

このシャドウバン、
数日で直ることもあれば
数カ月直らないこともあります。

 

実は、僕も年末から一つのアカウントが
シャドウバンになっていましたが
本日復旧しました。

 

何をしたのか...ですね。

 

今回は、シャドウバンになってからの
ポストを全部削除しました。

 

そのうえで、リンクなしのポストをしたところ
上記の「from:」検索で
「最新」のタブに表示されるように
なりました。

 

ただし、リンク有のポストはまだ
「最新」タブに表示されないので
完全復旧とは言えません。

 

もう少し休ませておく必要がありそうです。

 

Xアフィリエイトをする上では
どんどんポストして成果を上げていきたい
ものですが、やりすぎるとシャドウバンになり
長期間アカウントを稼働できないことに
なります。

 

短期間で稼ぐか
長期間安定して稼ぐか

いずれもメリットデメリットがあります。

 

僕は、長期間安定して稼ぐ方を選びます。

 

シャドウバンになった後の手間がかかること
シャドウバン中には稼ぐ区とができなくなる
ことを考えると、安定して一定金額を稼げる
方が良いと考えます。

 

そのために、運用方法は無理をしすぎない
ようにしています。

 

このあたりは、自分でいろいろと経験してみて
発見できることもあるので
これからも色々と試しながら
安定運用をできる方法を見出していきたいと
思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ブログではGoogleの検索順位によって
稼ぎも大きく変わるといわれています。

 

そして、Googleでは定期的に
コアアップデートという検索順位の
見直しが行われるそうです。

 

このコアアップデートで大きく順位が
落ちた時に何をどうしていくべきなのか
まっぽんさんがレポート配布企画を
されています。

 

■まっぽんさんのXに飛びます
https://x.com/mapppon118954/status/1877533374023139341

 

僕は、これから本格的にブログを始める
段階なのですが、将来自分のブログが
急に検索順位が落ちた時に備えて
まっぽんさんのレポートを受け取って
きました。

 

この企画、明日1/13(月)までですので
ブログに少しでも興味がある方は
もらっておくだけでももらっておくと
よいですね!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: