【ええすメルマガ】あのスペースに登場しました!

目安時間 5分

今日は、Xアフィリエイトの話を書かずに
情報発信の話を書きます。

 

今週も仕事が忙しく21時を過ぎても
まだまだ仕事が終わらない...

 

と思いながらパソコンに向かっていました。

 

21時30分ごろ、ちょっと小休憩をしようと
思いXを見たところ

みのごりさんと綾さんが21時から
Xで緊急スペースを開催していると知りました。

 

どんな話なのかな?

 

先日のオートパイロットプロジェクトの
座談会で話していたような内容なのかな?

 

と思いながら、なんとなく気になって
みのごりさんと綾さんのXのスペースを
聞き始めました。

 

仕事をしながら、「ながら聞き」をして
いたところ...

 

突然、みのごりさんから

 

「今、参加しているええすさんはね...」

 

という声が入ってきました。

 

「え?何?何?」

 

と思っていると、続けて

 

「ええすさんは、今でこそ
Xアフィリエイトで稼げるように
なっているが、

1年前は、情報発信しているのに
苦労していた。

内容が面白くなくて全然成果につながら
なかった。

稼げない時から稼げるようになった
その過程をもっと表現した方が
良かったのに。

もったいない。」

 

と、ずばり、僕のこれまでのことを
話してくれました。

 

その後も、メルマガをしている人で
うまくいっている人とうまくいっていない人の
違いを、ズバズバと具体的な
話がありました。

 

その内容が、まさに僕自身のことを
言ってくれているようで...

 

本当にありがたかったXのスペースでした。

 

■みのごりさんと綾さんのスペース
https://x.com/aya20210611/status/1866090470511931402

 

自分でも気づいていながら
そのままにしてきていることに
気づけた時間でした。

 

でも、これを明日から活かさないと
また同じことの繰り返しですね。

 

メモしたことを何度も何度も
読み返します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

先日話を聞いたことでとても頭に
残った話です。

 

「ソフトバンクグループの創業者である
孫正義社長の「10秒考えてわからないものは
それ以上考えても無駄だ」

 

という話。

 

チェスをする際に、

 

・5秒で考えた一手

 

・30分考え抜いた一手

 

この2つは、
実際、86%の確率で同じになる

という理論があるそうです。

 

これを聞いて、グサッときました。

 

長いこと考えればよい判断ができる
と勘違いして、すぐに決めずに先送りにする
すぐに行動しない、というのが
今の自分だなと。

 

その話を聞いた後は、とにかくすぐに
判断する、ことを意識しています。

 

間違いはあるかもしれないけど、
すぐに判断せずに先送りにする
あるいは、しないほうがよほど良くない
と思えました。

 

これが活きたのが昨日のビッグイベントです。

 

ちょっと、長くなりそうなので
続きは明日のメルマガで書きます。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: