11/29(金)から始まる
Amazonブラックフライデーのための
参考情報として
11/15(金)のメルマガから連載で
昨年のAmazonブラックフライデーの
分析結果を書いていきます。
今日は、ジャンルと曜日の関係です。
注文の多かった5ジャンルについて
何曜日に売れたのかを書きます。
【おもちゃ】
月 4件
火 8件★
水 4件
木 4件
金 10件★★
土 13件★★
日 6件★
おもちゃは、金曜日と同様日に
集中していました。
【書籍&テキスト】
月 2件
火 4件
水 6件★
木 10件★★
金 1件
土 6件★
日 10件★★
書籍は、木曜日と日曜日に
多くの注文がありました。
【ヘルスケア&家庭用品】
月 2件
火 1件
水 9件★
木 3件
金 11件★★
土 2件
日 1件
ヘルスケア&家庭用品は
水曜日と金曜日に
多くの注文がありました。
【ビューティー&グルーミング】
月 1件
火 0件
水 6件★
木 2件
金 12件★★
土 0件
日 2件
ビューティー&グルーミングは
金曜日に多くの注文がありました。
【食品&飲料、グルメ】
月 5件★
火 0件
水 1件
木 3件
金 7件★
土 0件
日 1件
食品&飲料、グルメは
月曜日と金曜日に
多く注文がありました。
ジャンルごとに曜日がバラバラなのは
購買する方の層の違いなのかと思います。
曜日ごとに紹介する商品のジャンルを
考えてみるのが良いかと思います。
連日書いてきました
昨年のAmazonブラックフライデーの分析は
今日でおしまいです。
今年のAmazonブラックフライデーの
アフィリエイトの参考になれば
うれしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日の兵庫県知事選挙は
元知事の斉藤元彦さんが当選しました。
今回の兵庫県知事選挙は
兵庫県民以外も注目していた方が
多かったようです。
ニュースで報道されているように
今回の選挙はSNSの影響も
多かったようですね。
今後も様々な場面でのSNSの
影響が増えるのは間違いなさそうですね。
うまくSNSと付き合っていきたいと思います。
コメントフォーム